弊社は平成9年以降、靴・杖のご紹介・販売にも力を入れてきております。
高齢者用介護靴のみならず、高齢者・施設スタッフ様向けの靴・インソール等のご紹介を始めるべく、専門家と一回目の講習会を持ちました。
下記写真4枚にてご紹介させていただきます。
(1) 靴とインソール
現代人は歩く時間が減少し、歩くには不適切な硬い地面のために足のトラブル(外反母趾等)が起きます。
そのトラブルを防ぐためにインソールが重要になってくるのです。
(2) インソール
インソールとは中敷という意味ですが、このインソールは足の構造をしっかりとサポートし、トラブルへの対策になる高機能なインソールです。
(3) 足裏マッサージ
血流が良くなり、身体全体が温かくなります。
普段使わない筋肉もマッサージされるので、良い刺激になります。
(4) 歩き方のレクチャー
足のトラブルを防ぐために、正しい歩き方を学びました。
正しい歩き方をすることで、トラブルの発生を防ぎ身体に良い生活が送れます。