1)笑いヨガ
【目的】
「心身共に健康」明るく笑ってストレス解消
【内容】
広島県笑いヨガ研究会の五日市での定例会の内容を伝授します
2)健康長寿教室
【目的】
健康長寿の実現
【内容】
在宅での健康維持で作業療法士からの提言
3)園芸教室
【目的】
戸外での植物との関わり →認知症・うつ病対応
→適度作業
→睡眠・仲間・感性・感受性向上
【内容】
園芸基礎の講習、寄せ植え体験
4)電動車:交通安全教室
【目的】
電動車の安全運転指導で、
自力で社会性確保のため
【内容】
電動車専門家から三原福祉前駐車場にて
安全運転を指導します。
5)出前:セミナー
【目的】
【内容】
a)説明 「介護保険動向~私の健康力向上方法」
b)実践 「免疫アップ”笑いヨガ”の御紹介等」
6)地域まつり お手伝い
【目的】
地域・町内会の懇親・交流促進
【内容】
夏休み等長期休日中、地元祭りのお手伝い