新着情報

住宅改修・住まい改善

2年前の新年号の「住宅改修」の件で皆様から沢山のお手紙・電話・メール等御感想を戴きました。
時間も経過し、コロナ継続・物価暴騰の中、当新聞の配布も200→900枚に増加、沢山の御質問を戴くようになりました。

 

◎60歳女性:老父母がユニットバスで転倒せぬよう手摺りがほしい

 

上記へのコメント(尾道A様)
この方のお風呂は、綺麗なユニット・バスですが、壁面が薄い。
安全の為”手摺り”を付けても、壁面・強度に不安が、あります。
その為、”裏側に補強板”設置→強度アップ→手摺りを取付けます。

 

 

◎60歳女性:“素敵な庭”“家庭菜園”が欲しい。良い計画を知りたい

 

上記へのコメント(福山B様)
最初に、園芸・大工の専門家に、庭を、最小限の整理・整地を依頼。
そこに、私が、円形に煉瓦を置き、”バラ・花苗・ハーブ”を植付けました。
今夏は、”カモミール”等,ハーブ茶を楽しむ予定です。

 

 

★編集者からの一言

大切な御家族の”快適・安全”な環境で、健康・長寿、を実現する。
その傍ら、家族皆で楽しめる”我が家創り”も、追求したいですね!
方法は、様々!
弊社は一級建築士も活躍中。
いつでも気軽に御相談下さい!
「明るく元気に」工夫しましょう!