新着情報

住宅改修・住まい改善

2年前の新年号で「住宅改修」の件で皆様から沢山のお手紙・電話・メール等御感想を戴きました。
時間も経過しコロナ継続・物価暴騰の中、当新聞の配布も 200→900 枚に増加。
沢山の御質問を戴くようになりました。

 

◎50代女性より:家が古くてドアノブ等も老朽化して不便である

 

丸ノブをレバーハンドルに変えたことで弱った握力でも開閉が楽になりました。

 

 

◎70代男性:30歳台の息子が、新築を検討中。相場は、どうか?

2023年1月福山みどり町住宅展示場へ見学・調査
木造メーカー:2社、軽量鉄骨メーカー;3社
住宅新築はここに来て嘗ての半分~半分以下。
費用はコロナ前×約 1.5 倍に高騰(例:50万→90万坪へ)。
高騰理由としては資材費・搬送費等アップ、大工さん工賃アップ等。
費用圧縮・親の老後不安解消の為、今後は2世帯住宅化も人気?(ホームエレベーターも注目)
既存住宅の賢いリフォームも追及か?

 

 

 

★編集者からの一言

物価爆騰・部品調達困難な時代になりました。
しかし「安全化」「快適化 」「リニューアル」--いろいろ、工夫して参りましょう。
ピンチはチャンス!
方法は、いろいろ!
弊社は一級建築士も活躍中。
いつでも気軽に御相談下さい!
楽しく”離陸”です!