![]() |
![]() |
株式会社マツ六製の「ロハテス(LOHATES)」
日常生活のなかで、”手摺り”は、不可欠な用具。
特にコロナ在宅が長期化し、筋力が衰え、”まさか”の危険も増えてきています。
特に、暮らしをアクティブに楽しみたい ”ヤングシニア”向けに開発されました。
従来の”手摺り”を、御洒落に空間に溶け込む形に仕上げた、斬新な商品です。
◎特色
堅固なスチール製・フレームを軸に、木製の優しい手摺りを装着しました。
床や椅子等から、安全に立ち上がりをサポートしてくれます。
これまでにない美しいデザインは、他のインテリアとよくマッチします。
◎SPEC / 価格
幅44cm×長さ37cm×高さ63cm、重量1.8g
1割負担の方:250円 / 月
材質:手摺り/天然木、フレーム/スチール
◎概念図
<椅子からの立ち上がり>
①手すりの位置がひざ頭の少し前になるようにLOHATESを置く。
②手を後方に引き、前傾姿勢となった状態でLOHATESを下に押しながら立ち上がる。
※胴体の真横に置くと立ち上がりにくいので注意してください。
<床からの立ち上がり方>
①正面にLOHATESを置き、1段目をつかみながら立ち上がりの姿勢を整える。
②2段目をつかみ、前傾姿勢の状態でLOHATESを下に押しながら立ち上がる。
★編集者からの一言
同社は、家屋内外の手摺り等の老舗専門メーカーです。
コロナで長引く在宅生活の「まさか」に備え、デザイン性にも優れた、安全に快適手摺りを開発!
2022年2月中旬から弊社にて展示予定です。
是非、ご連絡ください。