新着情報

まさかの出来事

青空と山の景色

思わぬオミクロンなる新型コロナで、この1カ月で世の中様変わりの様相です。
阪神淡路震災も27年が経ちました。皆様におかれては、お元気の事と思います。

 

 

さて最近3つの「まさか」がありました。

 

①自分の「まさか」

私事で恐縮ですが、筆者の生まれた神戸は27年前、突然の大地震襲来。
今年も1月17日がやってきた。
未だに、焼け落ちた実家を思い出す。
瀬戸内海に面する台風・地震には縁遠い静かな街の、まさかの出来事。

 

②知り合いの「まさか」

これも私事で恐縮ですが、昨年末、親戚が突然「濃厚接触ー自宅隔離」へ。
一歩も外に出れず。
買物も不可――幸い遠方の娘が車で往復、2週間。
慎重に生活してたのに、保険所からのまさかの隔離宣告、実に困った。

 

③ある国の指導者の「まさか」

昨年暮れに、現ロシア・大統領のロングインタビュー番組がありました。
「自分の2人の兄は1943年、突然軍隊に招集ーー新兵ですぐ戦死。
遠いナチスが「独ソ不可侵条約」を破り侵攻。まさかの出来事だった」
「1990年、突然ソ連崩壊。18の地域は”祖国”を失う。又もや、まさかの出来事」
まさかに備えた”万全の準備”が出来ていなかった。それが教訓だ」

 

 

 

★編集者からの一言

自然~社会まで「まさか、まさか」の世の中――良い事より困った事の多い世の中―ーですね。
準備すべきは万全に準備して、できれば周囲と明るく元気に、共に澄み切った気持ちで生きたいですね!