新着情報

“不運”の克服→“受け止める”

緊急事態宣言は解除になりました。しかし、ワクチン接種で慌しいですね。

 

(NHK朝5:20~5:30「各地の聖火リレー」より)

 

①ある男性の話

いま聖火が全国の市民ランナーにより運ばれています。
6月中旬:秋田県の、聖火リレーでの一コマ。
画面は帽子を深く被った50歳くらいの男性ランナー。
次のランナーにトーチキスして、帽子をとって観客にお辞儀をされました。

 

②自分の悩み

しかしその方には頭髪がなく、NHKのアナウンサーから”この方は先天的脱毛症ですが、立派に克服されている”--との紹介。
”中学校時代から頭髪が薄い事で、苛めにもあった”そう。
高校→社会人生活を送るなか全くの引っ込み思案な性格になったそう。

 

③受け止める

そんな中、会社時代に好きな女性に巡り合うが頭髪のことが気になり、とてもとても自分の気持ちをその女性に話す事はできなかったそう。
しかし気持ちは嵩じて、ある時勇気を奮ってその女性にプロポーズされたそう。
その時その女性はにっこり笑って「以前から、真面目な貴男を見てきてます。
頭髪なんか気にしないで!貴男の全てを受け止めます」とおっしゃったそうです。

 

④聖火ランナー、清清しく!

そして愛でたく、お二人は結婚されました。
お二人の間に5人の子供さんが誕生ーー今は7人の賑やか家庭!
そして今年、彼は地元の聖火ランナーに推薦された。
沿道には5人の子供さんとにこにこ顔の奥様の姿も!
ご主人様の悩みをしっかり受け止め、仲良し家庭を創られた奥様の笑顔が素敵でした。

 

南国・青い空 ハワイ島のビーチの草原
散歩道・青い空 福山市内

 

★編集者からの一言
不安で納得しにくいニュースが多い世の中、その中で自分に潜む”劣等感”や”卑下心”に悩む事も多いですね。
そんな時”全てを受け入れる!”という気持ちを持てば”心は青い空”なのですね。
清清しいお二人に感動しました。