○「冬の健康教室」を開催致します
1)期日 平成29年12月12日(火) 午前10時30分~
2)場所 三原福祉サービス株式会社事務所
3)内容 ① 12月12日(火)10時30分より弊社事務所にて「冬の健康教室」を企画しております。
是非ご参加下さい。
詳しくは、弊社までお問い合わせください。
0848-63-5083
○「冬の健康教室」を開催致します
1)期日 平成29年12月12日(火) 午前10時30分~
2)場所 三原福祉サービス株式会社事務所
3)内容 ① 12月12日(火)10時30分より弊社事務所にて「冬の健康教室」を企画しております。
是非ご参加下さい。
詳しくは、弊社までお問い合わせください。
0848-63-5083
○「寄せ植え教室」を開催致します
1)期日 平成29年10月25日(水) 午前10時30分~
2)場所 三原福祉サービス株式会社事務所
3)内容 ① 10月25日(水)10時30分より弊社事務所にて、「寄せ植え教室」を行います。
是非ご参加下さい。
詳しくは、弊社までお問い合わせください。
0848-63-5083
○「100歳までに健康に(笑いヨガ)」を開催致します。
1)期日 平成29年9月13日 午前10時30分~11時30分
2)場所 三原福祉サービス株式会社
3)内容 ① 9月13日(水)午前10時30分より、弊社事務所にて、
「100歳まで健康に(笑いヨガ)」を開催致しますので、
ぜひ、御参加下さい。
詳しくは、弊社までお問い合わせください。
0848-63-5083
ホームページが新しくなりました!
皆様にもっと介護のことを知ってもらえるサイトになってます。
今後とも三原福祉サービスをよろしくお願いします。
○「電動車試乗会、安全運転教室」のご案内
1)期日 平成29年5月17日(水) 10時30分~12時
2)場所 三原福祉サービス株式会社駐車場(広島県三原市中之町二丁目8-15)
3)参加 電動車メーカー、吉田 健司
4)内容
①5月17日(水)に、弊社駐車場にて、「電動車試乗会、安全運転教室」を開催致します。(写真2)
②電動車に興味のある方、体験してみたいという方、是非、ご参加下さい。
③定員10名となっておりますので、参加してみたいという方は、下記まで、ご連絡下さい。
三原福祉サービス株式会社 吉田 健司
電話番号 (0848) 63-5083
080-3155-1444
(文責:吉田 健司)
電動車
1)期日 平成29年3月27日より
2)場所 三原福祉サービス株式会社
3)内容
①弊社、移転後、展示スペースが広くなり、様々な福祉用具が展示でき、その一部をご紹介致します。
②弊社入口、正面に展示している、シルバーカー、歩行器、車いすです。(写真1)
新商品、おすすめの商品を展示しております。
③実際に、見て、触って、体験して頂きたいと思います。
今後も商品を入れ替えながら展示を行いますので、是非、お立ちより下さい。
(文責:小林 三花)
シルバーカー、歩行器、車いすの展示
平成5年開業以来、24年経過し事務所も老朽化したため、移転しました。
これまでの事務所から、1キロほど、はなれた場所にあります。
これまでの事務所は、市内にあり、20坪と狭く、駐車場も分散し、
お客様・関係各位様に、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
新事務所は、旧コンビニ建屋で、敷地が160坪あるので10台駐車できます。
どうぞ、お気軽に、お越し下さい。
建屋も、広いので、思い切って、”福祉用具展示場”めいた空間を創りました。
靴・杖~車椅子~介護ベッドまで、要支援~要介護の、全ての介護度に合わせた優良商品はもちろん、介護ロボット・健康機器まで幅広く展示しました。
「現物」を手で触り、納得して戴いて、福祉用具を御利用戴けるよう、
今後も、研究を重ね、より良い商品を探し、皆様に御紹介するよう努力します。
せっかくの広い空間なので、専門職様との勉強会や、地域の皆様とのサロン等にも活用し、地域福祉に更に尽力していきます。
(文責:吉田 健司)
1)期日 平成29年3月27日(月)
2)場所 三原市中之町二丁目8番15号
3)内容
①このたび、弊社、三原福祉サービス株式会社は、3月27日(月)より新事務所に移転することになりました。
②新事務所では、展示商品を増やし、皆様に実際に見て触れて頂けるよう努力してまいります。
③新事務所の所在地
(文責:吉田 健司)
1)期日 平成28年10月29日(土) 9時30分~16時 10月30日(日) 9時30分~15時
2)場所 JR三原駅前 ペアシティ三原2階(サン・シープラザ)
3)内容
①三原市役所主催の、市民保健・福祉まつりに、弊社・関連15社も参加致します。
去年に引き続き、2度目の参加となります。
②今回も、福祉用具では、靴や、歩行器、電動ベッド等の展示を行います。
又、住宅改修や、脳若トレーニング、防犯、癒しに関する展示も行います。
③尚、「広島県介護ロボット補助金(購入時10万円補助)」について、三原市より説明会を
29日の11時~12時、13時~14時に行いますので、職場環境改善に取り組んでいらっしゃる
諸施設の皆様、是非ご来場ください。
平成26年 2月17日(金)~18日(土) 尾道市 楽生苑
「第3回優良商品ミニ展示会」を開催いたします。
皆さんに高齢者・障害者の皆様の生活補助用具(シルバーカー・自助具・あったか商品・認知症人形等)を来て見て体験していただきたいと思います。
ご関心のある方は、是非足を運んで頂ければと思います!
色んな商品をご用意して心待ちにしております。
シルバーカー![]() |
自助具![]() |
?重度認知症 高齢者向けお人形![]() |
あったか商品![]() |
店頭に季節感を出してみました。
ちょっと早いですけど、秋をイメージしてます。
これからも、季節ごとに変えますのでお楽しみに!
お店には私たちがいます。
毎日どんなお客様が来られるか楽しみにしています。
是非1度足を運んで下さい。
2013年4月1日
新入社員が入社しました。よろしくお願いします。
昨年11月に引き続き、第2回福祉祭りを開催いたします!!
前月も御紹介させて戴きましたが、
バイオトイレ「あすなろ」が、大変、好評です。
便利・衛生的ーーいろいろ御意見も戴いております。
宜しければ、弊社まで、お問い合わせください。
バイオの力で、排泄物を分解して、捨てる手間が不要のらくらくトイレです。
販売価格:128,100円(税込み)
詳しくは、弊社までご連絡ください。
(2012年10月山梨県: 瑞牆山(みずがき山)登山:朝の風景)
皆様への御礼
2012年も、三原福祉サービス株式会社を御用命いただき、たいへん、ありがとうございました。
「優良商品」「優良住宅改造」「優良サービス」の御提供をモットーに事業展開する中、
関係各位様からも、多大の御支援・御協力を戴き、心より御礼申しあげます。
特に、2012年は、従来の事業展開に加え、
「優良福祉用具展示会」を、11月に尾道市:楽生苑様で、開催させて戴きました。
楽生苑様の多大の御協力、また、出展して戴いた関係10社様の御尽力を戴き、
これまで見た事にないような、”優良オンリーワン機器”を20点余り
展示・御紹介させて戴きました。
多くの讃辞を、皆様から頂きました。
そして、また、”2013年も開催してほしい”とのご要望も戴きました。
2013年も、更に、展示商ラインナップを充実させること、
試乗会・実地体験会を、更に充実させること、
ひいては、尾道市のみならず、三原市・福山市等でも開催させて戴くこと、
ーーーを目標に、皆様に、「良き商品」を御紹介させて戴けるよう、努力致します。
最後になりますが、
皆様方の御厚情に、心から感謝致しております。
2013年も、なにとぞ、宜しく、御指導・御鞭撻を戴けますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
皆様におかれまして、輝かしい2013年、になる事を心より祈念しております。
三原福祉サービス株式会社
代表取締役 吉田 健司